★ストレート毛糸で編んでみよっ★ いのしし君。
【用意するもの】 ・細ストレート毛糸(茶色) 1/2玉 ・細ストレート毛糸(白色) 少し ・並太ストレート毛糸(マルチ) 1/2玉 ・細ストレート毛糸(黒色) 少し ・かぎ針 5号 ・毛糸針 ・お好みで ボタン |
||
横向きもすてきでしょ〜。たそがれてる姿(爆) | ||
全長 27cm (立って) 20cm (座って) |
【注】あくまでも個人的に楽しむ範囲でお使いくださいね。 このレシピを使って製作したものを販売することは しないでください。m(_ _)m この編み図を使って製作したものを発表するときは、ami*cocoの編み図を使ったと リンクつきで紹介していただけると、大変うれしいです。 |
【編み図】 簡易な編み図ですので、作り目の仕方や増やし目、減らし目の仕方は
編みぐるみの本で見てください。
頭 | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1 | 6 | 白 | ||
2 | 12(+6) | 1つの目に、こま編みを2目編み入れる(以後 増やし目と記載) (+6)とは、前の段より、目数が6増えるということです。 |
||
3 | 18(+6) | こま編み1目、増やし目の繰り返し | ||
4〜6 | 18 | 茶色 | ||
7 | 15(−3) | (こま編み4目、減らし目)×3 | ||
8〜9 | 15 | |||
10 | 18(+3) | (こま編み4目、増やし目)×3 | ||
11 | 24(+6) | (こま編み2目、増やし目)×6 | ||
12 | 30(+6) | (こま編み3目、増やし目)×6 | ||
13 | 36(+6) | (こま編み4目、増やし目)×6 | ||
14 | 36 | |||
15 | 42(+6) | (こま編み5目、増やし目)×6 | ||
16 | 42 | |||
17 | 48(+6) | (こま編み6目、増やし目)×6 | ||
18〜20 | 48 | |||
21 | 54(+6) | (こま編み3目、増やし目)×6、こま編み24 ↑ 全体を増やすのではなく、頭の半分を増やす→こうなります |
||
22 | 54 | |||
23 | 63(+9) | (こま編み2目、増やし目)×9、こま編み27 | ||
24〜29 | 63 | |||
30 | 42(−21) | (こま編み1目、減らし目)×21 | ||
31〜32 | 42 | |||
33 | 28(−14) | (こま編み1目、減らし目)×14 | ||
34〜35 | 28 | |||
36 | 14(−14) | 減らし目×14 | ||
綿をつめます。 詰めたところ。 ↓ 頭の後ろがはげてますが、あとでふさぎます。 ふさぎ方 |
耳 | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1 | 6 | 茶色 | ||
2 | 12(+6) | 増やし目 | ||
3 | 14 | (増やし目、5目)×2 | ||
4〜6 | 14 | |||
2つ作ってください。 耳には、綿はつめません。 |
きば | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1 | 4 | 茶色 | ||
2 | 8(+4) | 増やし目×4 | ||
3〜8 | 8 | |||
9 | 4 | 減らし目×4 最後はしぼる | ||
牙を曲げるために、牙の先まで毛糸を通してひっぱりしぼります。 やり方は、このネコのしっぽといっしょ。 |
胴 | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1 | 6 | 茶色 | ||
2 | 12(+6) | 増やし目 | ||
3 | 18(+6) | (こま編み1目、増やし目)×6 | ||
4 | 24(+6) | (こま編み2目、増やし目)×6 | ||
5 | 30(+6) | (こま編み3目、増やし目)×6 | ||
6 | 36(+6) | (こま編み4目、増やし目)×6 | ||
7 | 42(+6) | (こま編み5目、増やし目)×6 | ||
8 | 48(+6) | (こま編み6目、増やし目)×6 | ||
9 | 54(+6) | (こま編み7目、増やし目)×6 | ||
10〜14 | 54 | |||
15〜15 | 54 | マルチ | ||
16 | 45(−9) | (こま編み4目、減らし目)×9 | ||
17〜22 | 45 | |||
23 | 36(−9) | (こま編み3目、減らし目)×9 | ||
24 | 36 | |||
25 | 24(−12) | (こま編み1目、減らし目)×12 | ||
26 | 24 | |||
27 | 12(−12) | 減らし目×12 | ||
綿をつめます。 マルチ毛糸は、並太を使いました。 そのまま細い毛糸を使う場合は、段数を調整してください。 |
手 | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1 | 6 | 白 | ||
2 | 12(+6) | 増やし目 | ||
3 | 18 | (こま編み1目、増やし目)×6 | ||
4〜5 | 18 | |||
6 | 12(−6) | (こま編み1目、減らし目)×6 | ||
7 | 12 | |||
8〜16 | 18 | マルチ | ||
17 | 12(−6) | (こま編み1目、減らし目)×6 | ||
2つ作ってください。 白いとこだけ、綿をつめます。 マルチ毛糸は、並太を使いました。 そのまま細い毛糸を使う場合は、段数を調整してください。 |
足 | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1 | 6 | 白 | ||
2 | 12(+6) | 増やし目 | ||
3 | 18(+6) | (こま編み1目、増やし目)×6 | ||
4〜5 | 18 | |||
6 | 12(−6) | (こま編み1目、減らし目)×6 | ||
7〜18 | 12 | 茶色 | ||
2つ作ってください。 白の部分と、茶色の3段目くらいまで綿を詰めます。 |
しっぽ | 段数 | 目数 | 色 | 説明 |
1〜5 | 6 | 茶色 | ||
細いので、編みづらいですが がんばってください。 |
★仕上げます
横から見て、耳をつける場所・・・頭の上下を間違わないでね。 盛り上がった方が 上です。 鼻・・・黒の毛糸で鼻の穴を刺繍。ぶたの鼻っぽく。 目・・・黒の毛糸で刺繍。 きば・・・まるく縫いつけます。 目は、つり上げ系〜。まつげもつけてね。 顔ができたら、頭のはげをふさぎます。 ↓ 目をすくって、こま編みをします。 ↓ とじたところ。 頭、胴体、手、足、しっぽをそれぞれ縫いつけて、できあがり〜♪ できた〜!足は短足よ。 |
【注】あくまでも個人的に楽しむ範囲でお使いくださいね。 このレシピを使って製作したものを販売することは しないでください。m(_ _)m この編み図を使って製作したものを発表するときは、ami*cocoの編み図を使ったと リンクつきで紹介していただけると、大変うれしいです。 |